沖有人のコラム 不定期
沖 有人

[第325号]「水害を避ける方法」(12/27)

2011年12月27日

 被災地の風景は突然一変する。
 津波の影響は波の高さで決まる。沿岸から離れれば波は低くなり、1階部分を筒抜けにしていた戸建群があるところでピタリと止まる。
 海沿いでも高台の上は無傷となる。
 海の近くだけでなく、川の近くも危険で、橋や中洲の損傷の大きさはその猛威を想像させる。

 津波は重力に従う。重力は高さには抗うことはできない。
 逃げる方向は「上」である。
 最近、新築マンションの査定をしているが、その際に標高を調査している。
 近傍のマンションと比較する際に重要な情報の1つだ。もちろん、標高が高い方が価値が高い。
 
 荒川の氾濫や東京湾の津波などが想定されているが、影響範囲は標高が決める。
 川の氾濫は治水改良で激減したが、なくなった訳ではない。
 自然災害に対する対策に慢心することなく、先人の知恵に再度学ぶ必要がある。
 この際、自宅の標高は知っておいた方がいい。そうしたリスク把握は今すぐやることができる。

 標高は住所を入れれば、以下のサイトで判明する。所要時間30秒。
http://wisteriahill.sakura.ne.jp/GMAP/GMAP_ALTITUDE/index.php

この記事の編集者

沖 有人

住まいサーフィンを運営するスタイルアクト株式会社代表取締役。 マンションに関連するベストセラー作家。テレビ出演多数。マンション購入の動画講座を無料公開している。

Official Site:https://styleact.co.jp/
YouTube:@sumai_surfin
Twitter:@sumai_surfin
Instagram:@sumai_surfin
Facebook:@sumai_surfin