マンション価格高騰で、毎年1000万円ずつ含み益が膨れている。
もう譲渡所得控除オーバーの人は多く、税金対策が必至だ。
まずは、自分の物件の詳細ページから自宅査定して含み益を算定しよう。
次に、以下に書いた3つの原則に照らして、行動パターンを決めるのだ。
東洋経済オンラインの連載
シリーズ:賢く儲ける!マイホーム投資のすすめ
自宅マンションが爆騰している人が続出…「売却か?住み続けるか?」の判断基準
含み益の活用には、住み替えしかない。
今度住む物件は資産性を重視する必要性はない。
面積縮小・郊外化・戸建などのどの選択肢でも正解となる。
しかし、相場はまだ上がる。だからこそ、住み替え戦略は投資戦略になる。
その詳細は、こちら
東洋経済オンラインの連載
シリーズ:賢く儲ける!マイホーム投資のすすめ
"港区タワマン暮らし"を卒業…マンション高騰時代の「終の棲家」戦略